(HGUC 30 RX-178 ガンダムMk-II(ティターンズ) 使用)
「もしティターンズがガンダムMk-IIを奪われず、グリプス戦役に勝利したら・・」という妄想設定です。バーザム改+バージム、という安易な組み合わせ。
ほとんどガンダムMk-IIです。色はジムクゥエルっぽく塗装。
後もほとんどMk-II。
グレネード付きビームライフルは、システムウェポンのパーツを使用。
腰というかへそというか股間にメガ粒子砲を持ってる、という設定で、なんとなく発射ポーズ。ZZのハイメガキャノンみたいに、1、2回しか使えない設定。
ティターンズの量産型モビルスーツ。RX-178ガンダムMk-IIの量産型であり、高性能かつコストに優れている一方、ネオ・ジオン軍の重モビルスーツに対抗するための高火力兵器も装備している。
武装:頭部バルカンポッド/ビームサーベル×2/グレネード付きビームライフル/専用シールド/ハイパーバズーカ/ビームランチャー/ネーブル・スマッシャー
(オリジナル機体)

HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMk-II (ティターンズ) (機動戦士Zガンダム)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 3人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
Mk-IIは古いキットですが、安くて武器も多くてスタイルもごついのでオススメ。
・ベースキットの頭部、腕部、胴体、脚部を一部改造。
<塗装レシピ>[]の記載が無いものは水性ホビーカラー。
■機体色 | インディブルー |
□機体色(白) | ガルグレー |
■武器、関節 | グレー |
■インテークほか | イエロー+シャインレッド |
■ケーブル類 | メタリックレッド |
更新日:2013/04/03